育てる おしゃれ観葉植物「フィカス・ルビー」の育て方をわかりやすく解説! こんにちは!先日コーナンに行った時にコーヒーの木と同じくワゴン安売りしていた「フィカス」も購入しておりました。でも、せっかく買ったのに枯らしちゃった…なんてことになったら悲しい。そんなわけで、フィカス... 2025.04.06 育てる
雑記 雑記2日目【根腐れパキラ救出編】 こんにちはTOMEです。先週は我が家のパッキィ(パキラ)が根腐れしてしまい、これの救出作戦に漕ぎ出したわけですが。今日は嫁さんの実家から錆びまくったノコギリを借りてまいりまして・・。ようやく難易度高め... 2025.04.04 雑記
育てる 観葉植物に最適の土は?土の種類多すぎて混乱してる人の為のまとめ表。 こんにちは。観葉植物にハマり、色々と試行錯誤しながら植物を増やしていってる僕ですが、序盤から今現在にかけて、毎回どうしようか迷うのが「土」。行きつけのコーナンとか見にいっても、花と野菜向けの培養度から... 2025.04.04 育てる
育てる コーヒーの木の育て方 | 室内で楽しむ観葉植物【珈琲苦手でも育てれる】 植物好きな人が必ず〜と言っていいほど部屋に置いてある「コーヒーの木」。コーヒー好きな僕としては、別にコーヒーの実を自家栽培しようとか考えていなかったものの、なにか謎のプライド(?)のような感情で、衝動... 2025.04.04 育てる
育てる 春のお花。ブルーデージーの育て方|好みの環境と栽培のポイント 僕の誕生日に妻と子供からプレゼントでもらったブルーデージー。ちょうど観葉植物や花を育てる事にハマって一年目の春。かなり嬉しい・・・!枯らさないようにいっぱい育ててあげたい!という事で、色々と育て方をま... 2025.04.02 育てる
PICKUP 今更聞けない。観葉植物用の土と花用の土の違いとは? 植物を育てる際に重要なのが「土選び」です。特に観葉植物と花では、それぞれに適した土を使うことが大切です。しかし、実際に違いがよく分からず、どちらも同じようなものだと思っている人も少なくありません。この... 2025.04.02 PICKUP
雑記 雑記1日目【根腐れパキラ救出編】 こんにちは!このブログを管理しておりますTOMEと申します。緑あふれる部屋づくり〜に憧れる3児のパパ。育児をしながらせっせと小遣いを貯め、少しづつお部屋に緑を増やしていく・・そんなスローライフ(?)を... 2025.04.02 雑記
育てる 編み込みパキラが根腐れしてしまった時の復活方法 観葉植物として人気のパキラですが、特に編み込みパキラは根腐れを起こしやすい傾向があります。水の与えすぎや通気性の悪い土を使用すると、根が腐ってしまい、最悪の場合枯れてしまうことも。しかし、適切な処置を... 2025.03.29 育てる
育てる パキラが根腐れしてしまった時の復活方法 観葉植物として人気のパキラですが、水の与えすぎや通気性の悪い土を使用すると根腐れを起こしてしまうことがあります。根腐れを放置すると、最悪の場合、パキラが枯れてしまいます。しかし、適切な処置を行えば、再... 2025.03.29 育てる
育てる 伸び切ったパキラを増やす方法!剪定と挿し木で楽しむパキラの育て方 1. はじめにパキラは観葉植物の中でも育てやすく、生命力が強い植物です。成長が早いため、気づけば幹が細長く伸びすぎてしまうこともあります。そんな時は、剪定をして形を整えつつ、切った部分を利用して増やし... 2025.03.28 育てる